ピンクリボンサポートトップ > 1万人超に無料検診 1万人超に無料検診節目年に呼び掛け 名張、伊賀両市女性特有のがん検診推進事業として、節目となる対象者に昨年から実施している「子宮頸がん」と「乳がん」の無料検診。名張市と伊賀市では、昨年度に節目年齢となった該当者に「がん検診無料クーポン券」と「がん検診手帳」などを発送し、検診を呼び掛けている。 ![]() 対象は「子宮頸がん検診」が20、25、30、35、40歳、「乳がんマンモグラフィ検診」は40、45、50、55、60歳。対象者総数は「子宮頸がん」が名張市2467人、伊賀市2861人。「乳がん」は名張市3047人、伊賀市3207人。 名張市では子宮頸がん検診、乳がん検診とも、市指定医療機関で2010年11月30日(火)まで、集団がん検診は2010年10月2日(土)から12月15日(水)まで23日間実施。 一方、伊賀市の乳がん検診は、集団検診が2010年10月10日(日)から2011年3月12日(土)までの17日間と、市立上野総合市民病院伊賀市健診センターで2010年11月26日(金)から2011年3月31日(木)までの30日間実施。子宮頸がん検診は、集団検診が2010年10月10日から11月28日(日)までの6日間の他、市指定医療機関で2011年2月28日(月)まで実施する。 問い合わせは、名張市健康支援室 0595-63-6970、伊賀市健康推進課 0595-22-9653まで。 2009年度検診受診率 県平均名張伊賀上回る2009年度に乳がん及び子宮頸がん検診受診率を上げようと、一定の年齢に達した女性に配布された無料クーポンの県内利用状況が、このほど明らかになった。 09年度の県内の乳がんクーポン対象者は、計6万6507人。うち、クーポンを利用したのは1万8276人で、全体の27・5%だった。
名張、県内3番目 県健康福祉部健康づくり室の田中幸夫主事(37)は、「乳がんは早期発見が重要。今年度も対象者にはクーポンが配布されているので早めの予約を。期限切れにならないようにしてほしい」と呼び掛けている。 「伊賀タウン情報YOU 2010年9月前半(539)号」より |
|