ピンクリボンサポートトップ > 「リボンズハウス」三重大附属病院内 「リボンズハウス」三重大附属病院内交流や情報収集 役立てて患者同士の交流や地域の人たちの情報収集に役立ててもらおうと、三重大学医学部附属病院(津市江戸橋)内に開設された「リボンズハウス」が評判だ。常駐スタッフががん看護専門看護師や医療ソーシャルワーカーと連携し、相談などにも応じている。 ![]() 中村さん(左)とタオル帽子を持つ医療ソーシャルワーカーの鈴木志保子さん 自由に利用可「リボンズハウス」は、がん患者の生活を支援するNPO法人「キャンサーリボンズ」(東京都中央区)が全国に広げようと働きかけ、同病院が賛同。今年1月、診察室を改装して開設した。全国では8番目となり、がん関連書籍やパソコンも設置され、自由に利用できる。3か月に1度は患者同士の語り合いの場となる「なごみサロン」も開いている。 タオル帽子寄贈
施設内に展示しているタオル地の帽子は、ボランティアなどによる手作りで、抗がん剤の脱毛に悩む人たちのために贈られたもの。季節を問わず使いやすいと患者たちに大変好評だという。 「伊賀タウン情報YOU 2010年4月前半(529)号」より |
|