乳がん検診の大切さ訴える ピンクリボンサポート女性の25人に1人が乳がんに…。乳がんの早期発見、早期治療を呼びかける企画です。

ピンクリボンサポートトップ  >前期集団がん検診

前期集団がん検診

7月から伊賀市で

  伊賀市は今年度前期 の「集団がん検診・若 年者健診」の申し込みを受け付けている。
  検診名と対象者(自己負担金)は、「胃がん」20歳以上(1300円)、「大腸がん」20歳以上(500円)、「前立腺がん」50歳以上男性(700円)、「子宮がん」20歳以上女性(1500円)、「乳がん」30歳以上女性(1600円)、「若年者健診」1974年4月2日から94年4月1日生まれの人(2800円)。
  前期の実施期間は7月から10月まで、検診場所は伊賀市内の公共施設。後期は10月から 12月に実施する。
  申し込みは市健康推進課TEL22・9653まで。

各種がん検診も

  集団検診以外に、市内の医療機関でも個別に各種がん検診を受けることができる。実施期間は7月から2014年2月末まで。希望者は事前に各医療機関に電話などで直接予約する。検診名と対象者(自己負担金)は次の通り。
 「胃がん」40歳以上(3800円)、「前立腺がん」50歳以上男性(900円)、「大腸がん」40歳以上(1200円)、「子宮がん・子宮頸けいぶ部」20歳以上女性(1500円)、「子宮がん・子宮頸体部」20歳以上女性(2千円)。
  集団・個別とも対象年齢は14年4月1日現在。@75歳以上の人A 65歳以上で一定の障害があり、後期高齢者医療被保険者証を持っている人B生活保護世帯に該当する人は、受診費用が免除される。
  また、節目年齢の人を対象に、大腸がん・子宮頸がん・乳がんの検診が無料で受診できるクーポンが、該当する市民に送付されている。対象は「大腸がん」は 40・45・50・55・60歳、「子宮頸がん」は 20・25・30・35・40歳、「乳がん」は40・45・50・ 55・60歳で、市の担当者は「この機会にぜひ検診を」と呼び掛けている。
  問い合わせは市健康推進課TEL22・9653まで。

伊賀タウン情報YOU 2013年6月後半(606)号」より

   
YOUよっかいち