- Advertisement -

子どもが作る子ども食堂 名張のカフェで30日

「ありがとう」言われる経験を

 「おいしい物を食べさせたい」「子どもにありがとうと言われる経験をしてほしい」。そんな思いを形にした「子どものために子どもが作る子ども食堂」が開催される。

つばさ学園生徒が花届ける 「地域に笑顔咲かせよう」 伊賀市で

 三重県立特別支援学校伊賀つばさ学園中学部の1、2年生5人が2月27日、プロジェクト「地域に笑顔を咲かせよう」として育てたパンジーを植えた手作り木製プランターと牛乳パックを材料にしたカレンダーを伊賀市役所に届け、正面玄関に設置した。

名張市議会一般質問に12人 半数が財政関連問う

 三重県の名張市議会事務局は12月5日、定例議会の一般質問通告者12人を発表した。日程は10、11、12の3日間。

4歳からクラブ握る名張の吉川さん 全国高校ゴルフ選手権へ意気込み

 兵庫県三木市で3月17日に開幕する「2024年度 全国高等学校ゴルフ選手権春季大会」に、私立三重高校(三重県松阪市)2年の吉川奏風さん(17)=名張市すずらん台=が出場する。吉川さんは2月26日、中村岳彦副市長を表敬訪問し、大会への意気込みを語った。

4月の実施体制発表 伊賀地域の二次救急

 三重県の伊賀・名張両市は3月5日、伊賀市立上野総合市民と名張市立、民間の岡波総合(伊賀市上之庄)の3病院による4月の時間外二次救急実施体制を発表した。

書初めコンの力作並ぶ 21日まで 名張・ライフアート 

 三重県名張市桔梗が丘2番町の建築会社「ライフアート」が主催する「新春毛筆書初めコンクール書道展」が2月21日まで、同社3階ホールで開かれている。午前10時から午後5時まで。観覧自由。

- Advertisement -
- Advertisement -