【PR】「ひろがれ!名張に里親の“わ”」里親入門講座を開催
里親に興味や関心がある人を対象にした里親入門講座「ひろがれ!名張の里親の“わ”」(三重県名張市主催)が10月1日(日)午前10時から、名張市子どもセンター(百合が丘西5番町)で開かれる。参加無料で、申し込み不要。
【PR】伊賀市で24年春開所 グループホーム新築工事を公告
株式会社ビジュアルビジョン(埼玉県上尾市、井沢隆社長)は9月1日、三重県伊賀市内で来春開所を予定している認知症対応型グループホーム「(仮称)けあビジョンホーム伊賀」新築工事(主体・設備一括)を一般競争公告した。
【PR】阿波おどりでにぎわいを 7月2日 やぶっちゃで
三重県伊賀市島ヶ原の温泉施設「島ヶ原温泉やぶっちゃ」では7月2日、名古屋を拠点に活動する阿波踊りグループ「太閤連」が出演する「阿波おどりINやぶっちゃ」が開かれる。時間は午前の部が11時から正午、午後の部が2時から3時。観覧無料。
【PR】子どもたちの笑顔のために 18日に陸上「メイハンカップ」
小中高生ら1000人参加
6月18日に三重県名張市夏見のメイハンフィールド(市民陸上競技場)で「第1回メイハンカップ陸上競技選手権大会」が開かれる。ネーミングライツ(命名権)で協賛する株式会社メイハン(本社・同市東田原)の名を冠した初の大会で、年長児から一般まで約1000人が参加する。
【PR】「イライラしない笑顔の子育て」子育て支援講演会 来月名張市で開催
社会福祉法人名張厚生協会・名張養護学園が主催する、子育て支援講演会「イライラしない笑顔の子育て~アンガーマネジメントセミナー~」が、6月10日午後1時30分から三重県名張市南町の名張産業振興センターアスピア1階ホールで開かれる。
【PR】いざ!注目製品が生まれる舞台へ 木村石鹸 27日に伊賀で初イベント
創業99年の老舗せっけんメーカー「木村石鹸工業」の三重伊賀工場「IGA STUDIO PROJECT(イガスタジオプロジェクト)」(三重県伊賀市治田)で5月27日(土)午前10時から午後4時まで、初開催のイベント「木村石鹸の決算セール」が開かれる。大手百貨店などに並ぶ同社商品がこの日だけの直売価格で購入でき、工場見学で製造の舞台裏に触れることもできる。
【PR】「地域の子どもに明るい未来を!里親という新しい家族のかたち」6月に伊賀で里親登録前研修
さまざまな理由で家族と生活することが難しい子どもを家庭に迎え入れ、愛情と正しい理解を持って養育する里親。里親なんでも相談所「ほっこり」(三重県名張市朝日町=名張養護学園内)は、里親に関心があり、里親登録を考えている人を対象に「里親登録前研修」をゆめぽりすセンター(伊賀市ゆめが丘)で6月28日から開く。受講無料だが、事前面談が必要。申込締切は6月5日。
【PR】「里親さんのお話を聞いてみませんか」 伊賀で里親説明会
「里親さんのお話を聞いてみませんか」。様々な理由で、家族と生活することが難しい子どもを迎え入れ、愛情をもって養育する「里親制度」。三重県名張市朝日町の里親なんでも相談所「ほっこり」(名張養護学園内)は、5月20日に伊賀市で里親制度説明会を開く。参加無料。要事前申し込み。
【PR】「里親さんのお話を聞いてみませんか」 伊賀・名張で里親説明会
「里親さんのお話を聞いてみませんか」。様々な理由で、家族と生活することが難しい子どもを迎え入れ、愛情をもって養育する「里親制度」。三重県名張市朝日町の里親なんでも相談所「ほっこり」(名張養護学園内)は、5月12日に名張市、20日に伊賀市で里親制度説明会を開く。参加無料。要事前申し込み。
【PR】患者もスタッフも「快適に」 桔梗が丘大門歯科医院 21日に新築移転オープン
開業より約40年間、地域の歯の健康を支えてきた三重県名張市桔梗が丘2の「桔梗が丘大門歯科医院」は、4月21日から同院の敷地内で新築移転オープンする。「快適に治療を受けてほしい」「良い環境で働いてほしい」との思いを込めた新医院のオープンを前に、同院のこれまでの歩みについて、大門弘治理事長(51)から話を聞いた。