- Advertisement -
伊賀市役所

公立保育所から5歳児抜け出す 400メートル先で保護 伊賀市

 三重県伊賀市は5月10日、市内の公立保育所に通う5歳の男児が1人で園を抜け出し、400メートルほど離れた場所で保護されたと発表した。男児にけがはなかった。

4市町村のごみ処理広域化 法定協が初会合 伊賀、名張、笠置、南山城

 三重県の伊賀市と名張市、京都府の笠置町と南山城村の4市町村でごみ処理の広域化を検討する法定協議会(会長・岡本栄伊賀市長)の初会合が5月1日、伊賀市治田のさくらリサイクルセンターであった。構成する自治体の首長らが出席し、共同設置した基本構想検討委員会の委員候補者や諮問内容、検討スケジュールを決めた。

伊賀市役所

93台で課税漏れ 差額分35万円徴収できず 伊賀市の軽自動車税種別割

 三重県伊賀市は4月24日、軽自動車税の種別割に含まれるボートトレーラーなどの「被けん引車」に対する課税漏れがあったと発表した。対象は2015年3月末までに新規登録した93台(82人)で、課税漏れの総額は54万8400円。地方税法の規定で、さかのぼって課税できる期間は3年で、16年度から20年度の差額分計35万7600円は徴収できないという。

美術博物館の基本構想を答申 伊賀市

 三重県伊賀市の美術博物館建設準備委員会は4月23日、新しい芭蕉翁記念館の機能を含む施設の建設候補地は同市上野丸之内の桃青中跡地が優位とする基本構想を岡本栄市長に答申した。

新議長に永岡氏 新副議長に阪本氏 名張市議会

 三重県名張市議会は4月17日、通年議会の定例会招集議会を開き、新議長に永岡禎氏(63)=無会派、7期目=、新副議長に阪本忠幸氏(66)=公明党、3期目=を選出した。任期は申し合わせで1年。

新議長に西口氏 新副議長に桃井氏 伊賀市議会

 三重県伊賀市議会は、4月15日の4月開会会議で、新議長に西口和成氏(43)=新政会、新副議長に桃井弘子氏(46)=未来共創街づくり研究会=を選出した。任期は議会の申し合わせで1年。

市議の浜瀬氏が立候補表明 伊賀市長選

 任期満了に伴い、11月実施の三重県伊賀市長選挙に同市議会議員の浜瀬達雄氏(46)=上野池町=が4月15日、無所属での立候補を表明した。

運営継続の請願採択も3月末にプール閉鎖 青山保健センター 伊賀市

 三重県伊賀市阿保の青山保健センター運動施設にある歩行訓練用温水プールの運営継続を求めた請願に対し、伊賀市議会は全会一致で採択した。岡本栄市長は採決後の取材で「粛々と進める」と答え、新年度の当初予算からプールの運営経費を削除し、3月末で閉鎖した。

ロート製薬と包括連携協定 伊賀市

 三重県伊賀市と、同市ゆめが丘に生産や品質管理、物流の拠点「上野テクノセンター」があるロート製薬(本社・大阪市)は、市民サービスの向上や地域の活性化を図ることを目的とした包括連携協定を締結した。

「広報なばり」がリニューアル A4フルカラーに 名張市

 三重県名張市は広報紙「広報なばり」(発行部数3万4400部)を4月号からリニューアルした。3月号まではタブロイド判モノクロ(16ページ)だったが、A4フルカラー(24ページ)になった。4月9日から14日までの間に市内で各戸配布される。

- Advertisement -
- Advertisement -