スポーツの無料体験教室 名張・百合が丘のクラブ
三重県名張市百合が丘地域を中心に、幅広い年代にスポーツの機会を提供している「百合が丘総合スポーツクラブ」では、新年度に実施予定の無料体験教室の参加者を募っている。
6年生最後の思い出に スーパーカップ開催 上野東サッカースポ少
40年余りの歴史があり、三重県伊賀市を拠点に活動する「上野東サッカースポーツ少年団」(森友亮保護者代表)。毎年3月に開催している招待試合「上野東スーパーカップ」は、6年生たちにとっては小学生最後となる思い出の試合で、今年もその日が近づいてきた。
難易度選べる「ナゾトキ」 家族や友人と 4月に伊賀市で
名古屋市を拠点に活動する児童向け劇団「うりんこ」による「名探偵山田コタロウ ナゾトキシアター 宇宙からの脱出編」が、4月26日に三重県伊賀市西明寺の市文化会館で開かれる。
東海大会初出場 小学生ソフトボール新人大会 名張・梅が丘サンダーズ
三重県名張市を拠点に活動する少年少女ソフトボールクラブ「梅が丘サンダーズ」が、3月15日に名古屋市で開かれる「第34回東海地域小学生、中学生ソフトボール新人大会」の小学生男子部門に初出場する。
ウィーンで活動する山田佐和子さん ピアノコンサート 15日に名張で
オーストリア・ウィーンで活動する三重県名張市出身のピアニスト、山田佐和子さん(66)のリサイタルが、3月15日午後2時から同市松崎町のadsホールで開かれる。
断酒会 津市美杉町で16日
3月16日午後0時30分から同4時まで、三重県津市美杉町八知の美杉総合文化センターで「三重断酒新生会記念例会」が開かれる。
「さようなら ありがとう展」閉館のまちかど博で14日から 名張・竜口
「陶芸で人生の後半を楽しませてもらったこの地で、皆さんに支えられてきたことに感謝したい」。三重県名張市百合が丘東3の髙田和弘さん(83)が同市竜口に構える伊賀まちかど博物館「み和窯・工房&ギャラリー和」を閉館するに当たり、3月14から16日まで「さようなら ありがとう展」を開く。入場無料。
松明調進777回 記念入場券 12日から近鉄名張駅で販売
「伝統行事に関心を」
お水取り(修二会)で使うたいまつを三重県名張市赤目町一ノ井の極楽寺から奈良市の東大寺へ寄進する3月12日の「松明調進行事」が777回目を迎えるのに合わせ、昨年からたいまつを運ぶ臨時列車を運行している近鉄が記念入場券を販売する。200セット限定で、期間は同日から4月30日まで。
名張警察署だより 警察官採用試験
警務官 勝田英昭
三重県警察では、3月14日から4月16日まで、35歳以下(2026年4月1日現在)で大学を卒業または26年3月31日までに卒業見込みの方を対象とした、26年4月採用の警察官の受験申し込みを受け付けます。
3・11 午後2時46分に黙とう 今年も名張で「さようなら原発」
東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から14年となる3月11日、脱原発を考える「さようなら原発3・11集会in名張」が三重県名張市赤目町丈六の赤目ほんまもん広場で午後0時30分から同3時30分まで開かれる。震災発生時刻の午後2時46分には参加者全員で黙とうする。入場無料、事前申し込み不要。