- Advertisement -

空き家の悩み、専門家に 19日に名張市役所で相談会

 空き家に関する相談に専門家が応じる三重県名張市の「すまいの活用相談会」が10月19日午後1時から同4時まで(最終受付3時30分)、市役所(鴻之台1)で開かれる。無料。

のびのび開運筆文字 18、19日に名張で作品展

 10月18、19の両日、三重県名張市美旗町中3番の坂地香楓(本名・早苗)さんが主宰する「のびのび開運筆文字教室」の作品展「ワハワハワハ 環波・わ波・和波」が同市夏見の市勤労者福祉会館2階で開かれる。

全日本大会に出場へ ソフトボールチーム「RUSH!」 名張拠点に活動

 三重県名張市を拠点に活動し、50歳以上の選手で構成するソフトボールチーム「RUSH!」(吉岡恵子代表)が10月19日から静岡県浜松市で開かれる「全日本エルデストソフトボール大会」に出場を決めた。

「第二の故郷」名張にさようなら 5年の実習終えインドネシアに帰国の2人

 文具・オフィス家具メーカー「コクヨ」の三重工場(三重県名張市西田原)で働くインドネシア人技能実習生、ファジャル・アフマッド・コドラットさん(24)とマクムディさん(24)が、5年の実習期間を終えて10月下旬に帰国する。言葉の壁を乗り越え、充実した日々を過ごした名張市を2人は「第二の故郷」と呼ぶ。

料理と文学楽しんで 「MPAD」伊賀で初開催 11月20日

 三重県内の飲食店や寺院などを会場に料理と古典文学のリーディング公演を楽しむイベントが11月20日、伊賀市上野農人町のまちやガーデン伊賀で開かれる。

念願の世界大会へ 「DJ NOLLI」名張出身の松尾さん

「自分信じて」

 10月19日にパリで開催されるDJの世界大会「DMC WORLD FINAL」に、1対1でスキルを競うバトル部門の日本代表として、三重県名張市出身で奈良市在住の会社員、「DJ NOLLI」こと松尾泰利さん(36)が出場する。

吹奏楽に親しんで 定番からアニメ、ドラマ曲まで 11月4日に伊賀市で

 「吹奏楽」と「ブラスバンド」の違いは?大好きなあの曲が聞きたい―。小中学生ら若い世代も吹奏楽に親しんでもらおうと開くコンサート「みんなで吹奏楽ア・ラ・カルト」が、11月4日午後1時30分から三重県伊賀市西明寺の市文化会館さまざまホールである。

名張警察署だより 特殊詐欺などの被害防止

刑事課長 臼井俊史

 三重県警名張警察署では、本年8月末時点で特殊詐欺が8件(被害額計約560万円)、SNS型投資詐欺が10件(同約8360万円)、SNS型ロマンス詐欺が4件(同570万円)の被害を認知しています。いずれも前年に比べて大きく増加し、極めて深刻な状況にあります。

「三人三楽」絵画展 15日から名張市で

 同じ絵画クラブに所属する三重県名張市竜口の上田真澄さん(67)と、同市百合が丘東7の佐々木明さん(69)、のぞみさん(67)夫妻が、10月15から20日まで初のグループ展「三人三楽展」を同瀬古口のギャラリー「空」(ハートアイランド内)で開く。入場無料。

販売や試食も まこも収穫祭 美杉・太郎生で14日

 三重県津市美杉町太郎生でマコモを栽培している農家グループ「八十六石まこもの集い」が、10月14日午前10時から午後2時まで「まこも収穫祭」を開く。採れたてのマコモタケや加工品などを販売し、試食もできる。雨天決行。

- Advertisement -
- Advertisement -