- Advertisement -

くノ一 4日にファン感謝デー 伊賀市のしらさぎ運動公園で

 女子サッカー・なでしこリーグ1部の伊賀FCくノ一三重は、11月4日午前11時から三重県伊賀市西明寺のしらさぎ運動公園でファン感謝デーを開催する。入場無料。

名張の四季収めた写真展 やなせ宿で11月20日まで

 三重県名張市の写真愛好家グループ「写団なばり」による、名張の四季をテーマにした「やなせ宿写真展 ふるさと隠(なばり)の四季を撮る」が、11月20日まで同市新町の旧細川邸やなせ宿で開かれている。入場無料。

「にしはら」「にしわら」どっち? 名張市西原町の読み方の謎 行政も不ぞろい

 三重県名張市西原町。同市北部に位置するこの地名の読み方について、読者から「道路の地名表示は『にしはら』だが、正しくは『にしわら』ではないのか」といった声が届いた。YOUが調べてみた。

パリのランウェー堂々と 着物とドレスで 小学5年の藤森さん 名張

 世界が注目する「パリ・コレクション(パリコレ)」に合わせて開かれたファッションショーに、三重県名張市の小学5年生、藤森麗さん(11)がモデルとして出演した。フランス・パリの会場で観客や関係者が大勢見守る中、堂々とランウェーを歩いた藤森さんは「緊張するより楽しかった。トップモデルになって、また絶対出たい」と話した。

私立中高・公立高校学校説明会 11月4日に名張で

 昇英塾主催の「第28回私立中高・公立高校学校説明会」が、11月4日正午から午後4時まで、三重県名張市夏見のマツヤマSSKアリーナ(市総合体育館)で開かれる。参加無料、事前申込制。

芭蕉ちなみ選曲 11月4日に伊賀でコンサート

 三重県伊賀地域で活動する歌とピアノのユニット「プロフーモ」による「歌とピアノのコンサート 芭蕉」が、11月4日午後2時から伊賀市阿保の青山ホールで開かれる。同市の「芭蕉翁生誕380周年記念事業」の一環で、地元出身の俳聖・松尾芭蕉にちなんだ選曲になっている。

チャリティーイベント「ガラクタ市」 11月2日に名張で

今年も盛りだくさん

 SDGsへの取り組みの一つで、建築資材の端材などの再利用を目的とした広島工務店(三重県名張市西原町)によるチャリティーイベント「ガラクタ市」が11月2日に同店で開かれる。入場無料。

「村正」など三重ゆかりの刀剣展示 鍵屋の辻で荒木又右衛門使用の刀も

三重県総合博物館で12月1日まで

 三重県総合博物館(津市)で企画展「刀剣 三重の刀とその刀工」が12月1日まで開かれている。伊賀の鍵屋の辻が舞台となった江戸時代の「伊賀越の仇討ち」で、荒木又右衛門が使用した刀が県内で初展示される。

「タイムスリップの遠足」 4日に依那古おはなしウォーキング 伊賀

 三重県伊賀市依那古地区で活動している「依那古語り部の会」が、11月4日に「依那古おはなしウォーキング」を開く。福森昌生会長は「忍者の子孫が作るお菓子を食べながら、タイムスリップの遠足を楽しんで」と参加を呼び掛ける。

中学最後の大舞台へ 野球県選抜で全国大会 名張の3選手

 静岡県伊豆市で11月2日から始まる軟式野球の「第22回全国中学生都道府県対抗野球大会in伊豆」に、東海地区代表として三重県選抜チーム「U15 MIE SELECT」が出場する。伊賀地域からは名張市立桔梗が丘中の坂本伶さん、名張中の中山大翔さん、北中の大林宇宙さんの3年生3人が中学最後の舞台に挑む。

- Advertisement -
- Advertisement -