クラシックを赤ちゃんと一緒に 22日に伊賀市でコンサート
「0歳からのファミリークラシックコンサート」が、2月22日午後2時から三重県伊賀市西明寺の市文化会館で開かれる。指揮を担当する山本健太さん(31)は自身も1歳児の子育て中で、「未就学児が入場できないクラシック演奏会も多いが、赤ちゃんと一緒に来られるのが目玉」と来場を呼び掛ける。
【伊賀へ移住】4世代で居場所づくり・健康づくりに奮闘 八木さん
「自然の中に答え」
「私たちが伊賀へ移住した理由も、これからやりたいことの答えも、きっとこの自然の中にある」。昨秋、娘2人と母、祖母の4世代5人で愛知県名古屋市から三重県伊賀市種生へ移住した八木かな子さん(40)。高齢化が進む山間部の集落を拠点に、自身も痛感してきた「心と体が健康である喜び」を多くの人に伝えるべく、古民家を改修して人々が集える場所づくりに取り組んでいる。
伊賀ドキの人 ストレッチの大切さ伝える
山根美夕佳さん(30)
昨年5月に三重県伊賀市久米町でオープンした「Personal Stretch Lab.(パーソナルストレッチラボ)」の代表。人々の健康寿命を伸ばすサポートを精力的に行っている。
布引の中世城館 写真や測量図で知る企画展 伊賀市で3月30日まで
中世城館跡が数多く残る三重県伊賀市布引地区の城跡、砦跡などを紹介する企画展「伊賀の中世城館 布引編」が、同市富永の大山田郷土資料館で3月30日まで開かれている。入場無料。
「命」テーマに姉妹展 己書と花のコラボ 20日から名張で
心のままに文字や絵を表現する「己書」師範の姉と園芸家の妹による展示会「“命”をテーマにした作品展」が2月20から28日まで、三重県名張市新町の観光交流施設「旧細川邸やなせ宿」で開かれる。
自然石で充電器 海外視野でチャレンジ 名張の石材店
斬新さ・高級感
自然石で作られた重厚感のある「スマートフォン用充電器」と、茶葉の香りを楽しむ「茶香炉」の試作品の数々。三重県名張市桔梗が丘5番町の石材加工・販売、株式会社谷本石材の店内の一角に置かれている。
伊賀ブランド 適した環境から古代黒米「忍米」
三重県伊賀市阿山地区で生産された古代黒米「忍米」は、地区特有の粘土質の土と良質な水という米作りに適した自然環境から生まれた。
名張警察署だより サイバーセキュリティ対策
警備課長 田中雅也
インターネット空間は、私たちが社会経済活動を営む上で、もはや欠かすことのできない公共の空間となっており、誰もが等しく、さまざまなサービスを享受することができます。
得意のクラシックギター 演奏動画が評判に 名張の武藤さん
2月16日イベント出演
クラシックギターの演奏が得意な、三重県名張市桔梗が丘南の会社員、武藤史高さん(53)。妻が演奏の様子を撮影した動画をインスタグラムで紹介し始めるとフォロワー数が増え、市内で開かれるイベント会場で初のお披露目ライブも決定した。
スポーツ指導者研修会 参加募る 名張で3月8日
三重県の名張市スポーツ協会と同市スポーツ少年団は3月8日午後1時30分から同3時30分まで、市武道交流館いきいき(蔵持町里)で開く市スポーツ指導者研修会の参加者を募集している。