伊賀市で今年初の真夏日 31・6度観測
三重県伊賀市の上野特別地域気象観測所(緑ケ丘本町)で午後2時57分に気温が31・6度に達し、今年初の真夏日となった。平年より5・2度高く、7月中旬並み。真夏日となるのは、昨年より25日遅かった。
BMXフリースタイルで全国V 緑ヶ丘中2年の山﨑さん 伊賀市
4月に名古屋市で開かれた自転車競技「BMXフリースタイル」の全国大会で、フラットランドのガールズローの部に出場した三重県伊賀市立緑ヶ丘中2年の山﨑橘果さん(13)が優勝した。
くノ一本拠地で2勝目 後半初戦の対S日体大 なでしこ1部
女子サッカー・なでしこリーグ1部の伊賀FCくノ一三重は6月9日、伊賀市小田町の上野運動公園競技場で日体大SMG横浜と対戦し、リーグ後半初戦を2‐1で競り勝った。順位は12チーム中7位で、前節から1つ上げた。
「ファイヤー」大仁田厚さんが名張で講演 プロレス人生語る
現役プロレスラーの大仁田厚さん(66)が6月8日、三重県名張市南町の名張産業振興センターアスピアで開かれた子育て支援講演会に登壇した。自らの半生を振り返りながら、子どもたちに夢を持ってもらうことの大切さなどを訴えた。
アジサイ咲き誇る 住民育てる150株 名張市百合が丘
梅雨入りを前に、三重県名張市百合が丘地区の住民らが育てるアジサイが見頃を迎えた。青や薄紫、白、ピンクなど多彩な色と繊細な形状の花々が咲き誇り、訪れる人々の心を癒やしている。
オーシャンズカップ出場 長距離水泳競技 名張高3年の永田さん
6月15、16日に千葉県館山市の北条海岸で開かれるOWS(オープンウオータースイミング)の「オーシャンズカップ2024」(日本水泳連盟主催)の女子10キロに、三重県立名張高校3年の永田鈴奈さん(17)が出場する。永田さんは3日、名張市役所の中村岳彦副市長を表敬訪問し、大会への意気込みを語った。
ご当地ヒーローが熱中症予防を呼び掛け 名張・滝之原保育園で
三重県名張市のご当地ヒーロー「119団アンシンダー」は6月3日、滝之原保育園(同市滝之原)を訪れ、園児たちに熱中症予防を呼び掛けた。
「特定外来」交雑オオサンショウウオ 隔離飼育続ける考え 名張市
7月1日に特定外来生物に指定される交雑種のオオサンショウウオについて、三重県名張市の北川裕之市長は5月31日の記者会見で、駆除せず環境省に許可申請し、現状の隔離飼育を続ける考えを示した。
名阪国道の雪氷対応で功績 15社に感謝状 北勢国道事務所
北勢国道事務所は5月31日、災害対策支援で功績があったとして、レッカーやバス事業などを手掛ける「キタモリ」(本社・三重県伊賀市古郡)など15社に感謝状を贈った。
3団体を任命「このまち良くし隊員」 犯罪被害防止啓発 伊賀署
警察との連携で各種犯罪の被害防止を啓発する「このまち良くし隊員」の任命式が5月31日、三重県伊賀市のヒルホテルサンピア伊賀であった。今年度始まった取り組みで、街頭キャンペーンや地域活動などに参加し、安全で安心な地域社会の実現に協力する。