- Advertisement -

「謎めし」食べて記念品 6日からスタンプラリー 名張商議所女性会

 三重県名張市の名張商工会議所女性会は9月2日、「謎めしスタンプラリーキャンペーン」を6日に始めると発表した。

【中止】ブルーラインのMy救急車いかが? 名張市が官公庁オークションに出品

 三重県名張市は、使わなくなった救急車や消防車、物品など計8件をインターネット公売「KSI官公庁オークション」(https://kankocho.jp/)に出品した。申し込み期間は9月18日午後2時まで、入札期間は10月1日午後1時から8日午後1時まで。

集めたキャップで制作 モザイクアート展示 へっぽこラジオ体操 名張

市役所で27日まで

 三重県名張市の朝日公園を拠点に活動する若者グループ「へっぽこラジオ体操」が9月2日、8月下旬に実施した「24時間ラジオ体操」で参加者と完成させたモザイクアートを市役所(鴻之台1)でお披露目した。9月27日まで展示する。

外国人住民の相棒「バディ」になろう 9月14日にセミナー 名張

 地域に住む外国人の生活を見守り手助けをするバディ(仲間・相棒)の取り組みを学ぶ「バディ・セミナー~入門&実践編~」が9月14日午後1時から、三重県名張市希央台5の市市民情報交流センターで開かれる。受講無料、要事前申し込み、定員先着30人。

31日のニッパツ戦が中止 台風10号で FCくノ一三重

 日本女子サッカーリーグは8月30日、台風10号の影響で31日に横浜市のニッパツ三ツ沢球技場で開催予定だった16節ニッパツ横浜FCシーガルズ対伊賀FCくノ一三重の中止を発表した。代替日は未定。

「次は監督で」パリ五輪なでしこコーチ 宮本ともみさん報告と抱負 伊賀市

 パリ五輪にサッカー日本女子代表「なでしこジャパン」のコーチとして参加した三重県伊賀市の宮本ともみさん(45)が8月29日、同市役所で大会を振り返った。五輪参加は現役時代を含め2度目で、次は「監督になってW杯や五輪に出たいという思いはある」と抱負を語った。

バドミントン 全国大会へ意気込み 名張・北中2年の今出さん

 岩手県で9月20日に開幕する「第43回全日本ジュニアバドミントン選手権大会」ジュニア新人の部男子シングルスに、三重県名張市立北中2年の今出奏太さん(14)が初出場する。8月28日に中村岳彦副市長を表敬訪問し、意気込みを語った。

忍者の本、名張の小中学校と図書館に寄贈 伊賀忍者研究会

 子どもたちに忍者について知ってもらおうと、伊賀忍者研究会は8月26日、解説本「忍者ってなんだ!」21冊を三重県名張市に寄贈した。市内小中学校に各1冊、市立図書館に2冊が配られる。

自転車で4ダム巡ろう 中部日本サイクリング大会in名張 9月23日開催

参加者募集

 三重県の伊賀地域にある4つのダム(青蓮寺・比奈知・川上・滝川)を巡る「第55回中部日本サイクリング大会2024in名張」が9月23日、名張市役所(鴻之台1)を発着点に開かれる。定員300人、8月末までに要事前申し込み。

熱中症予防など健康作りで連携 名張市と大塚製薬が協定締結

 三重県名張市と医薬品メーカーの大塚製薬(本社・東京都)は8月26日、市民の健康増進などを目的とした包括連携協定を締結した。県内では14市目。

- Advertisement -
- Advertisement -