- 広告 -

6月の実施体制発表 伊賀地域の二次救急

 三重県の伊賀・名張両市は5月2日、伊賀市立上野総合市民と名張市立、民間の岡波総合(伊賀市上之庄)の3病院による6月の時間外二次救急実施体制を発表した。

スポーツで活性化 くノ一とホームタウン包括連携協定 伊賀市

 伊賀市と女子サッカー・なでしこリーグ1部の伊賀FCくノ一三重は5月2日、スポーツを通じた地域貢献を目的としたホームタウン包括連携協定を締結した。常田麻友主将(26)ら選手5人との市の魅力などをテーマに意見交換もあった。

3日から伊賀上野NINJAフェスタ 伊賀市で

 三重県伊賀市の恒例イベント「伊賀上野NINJAフェスタ」が、5月3日から3日間中心市街地で開かれる。今回はパルクールのショーや体験会、手裏剣打ち、割符合わせなど5つの「忍務」をこなしながらゴールまでのタイムを競う「伊賀流忍者タイムトライアル」を今回初めて実施する。会場は上野市駅前広場(上野丸之内)で、イベントの開催は午前10時から午後5時まで。

数値目標盛り込んだ中期計画素案示す 独法化目指す名張市立病院

 名張市立病院(三重県名張市百合が丘西1)の地方独立行政法人化(独法化)に向けた有識者らによる評価委員会(伊藤正明委員長=三重大学長)が5月1日、市防災センター(鴻之台1)で開かれた。病院側は、組織再編や経営改善に向けた具体的な取り組み、数値目標などを盛り込んだ中期計画の素案を示した。

地域おこし協力隊に中村さん着任 地域観光プロデューサー 名張

 三重県名張市の地域おこし協力隊に奈良市出身の中村美南さん(24)が5月1日、新たに着任した。地域観光プロデューサーとして、名張の地域資源を生かした観光振興や情報発信などに取り組む。

図書館まつり リサイクル本の無料配布も 3日に名張市で

 三重県名張市桜ケ丘の「名張市立図書館すなお」で春の図書館まつりが5月3日午後1時から開かれる。リサイクル本の無料配布などの催しがある。

こいのぼり、青空の下を優雅に 名張・百合が丘市民センター前

 5月5日の子どもの日を前に、三重県名張市の百合が丘市民センター(百合が丘西5)の近くで赤や青、黒など約20匹のこいのぼりが優雅に泳いでいる。

赤目滝へ無料シャトルバス運行 GW渋滞緩和 市役所や名張駅前から

 三重県名張市は5月3から6日のゴールデンウィーク(GW)期間中、同市の景勝地・赤目四十八滝渓谷と市役所(鴻之台1)や名張駅前などを結ぶ無料シャトルバスを運行する。パークアンドライド方式の渋滞緩和策で、GWの実施は今回が初めて。

災害から市民守るため一致団結 名張市で消防団入団式

 三重県名張市消防団の2025年度の入団式が4月27日、市防災センター(鴻之台1)であった。2024年度の途中入団者や再入団者を含めた計17人のうち、10人が出席した。

首位くノ一敗れる 3位に後退 名古屋に0‐1 なでしこ1部

 女子サッカー・なでしこリーグ1部の伊賀FCくノ一三重は4月26日、東員町のLA・PITA東員スタジアムで朝日インテック・ラブリッジ名古屋と対戦し、0‐1で敗れた。今節6試合全てが終了した時点で、4勝1分2敗のくノ一は12チーム中首位から3位に後退した。

- 広告 -
- 広告 -