- Advertisement -

芭蕉の命日に100人 万寿寺で「しぐれ忌」 伊賀市柘植町

 三重県伊賀市柘植町の万寿寺で11月12日、俳人・松尾芭蕉の遺徳をしのぶ「しぐれ忌」が開かれ、約100人が出席した。

詐欺の被害拡大防ぐ 百五銀支店に感謝状 名張署

 三重県警名張署は11月7日、投資詐欺の被害拡大を防いだ名張市桔梗が丘1の百五銀行桔梗が丘支店の支店長代理、浦田敏寿さん(43)とパート行員の石垣美花さん(41)、同支店に署長感謝状を贈った。

最高位の名誉賞に山田さん生産「すみれ」号 伊賀産肉牛共進会

 伊賀産肉牛生産振興協議会が主催する2024年度の「伊賀産肉牛共進会」が11月8日、三重県伊賀市千歳のJA全農みえ伊賀家畜市場で開かれ、最高位の名誉賞に同市上友生の肥育農家、山田修也さん(54)が出品した「すみれ」号が選ばれた。

逮捕術競う大会で名張署が優勝 中小規模署の団体戦

 警察官が容疑者の身柄を取り押さえるために使う「逮捕術」。三重県警本部と県内18署による逮捕術大会が11月6日、津市で開かれ、中小規模の10署が対象のBグループ団体戦で名張署が優勝を果たした。

人形師・安本亀八作の肖像彫刻6点を名張市指定文化財に 市教委

 三重県名張市教育委員会は11月8日、幕末から明治にかけて活躍した熊本出身の人形師、初代・安本亀八(1826‐1900)作の肖像彫刻6点を市指定文化財(彫刻)に指定したと発表した。市文化財調査会の答申を受けたもので、指定は6日付。

機器故障で1号炉が運転停止 伊賀南部クリーンセンター

 伊賀南部環境衛生組合は11月8日、三重県名張市と伊賀市青山地区のごみ処理施設「伊賀南部クリーンセンター」(伊賀市奥鹿野)で機器の故障が発生し、2系統ある炉のうち1号炉の焼却処理が不可能になっていると発表した。復旧にはかなりの日数を要するとみられ、同組合ではごみの排出抑制への協力を呼び掛けている。

地震想定し避難誘導や初期消火 市役所庁舎で消防訓練 伊賀

 三重県伊賀市四十九町の市役所本庁舎で11月7日、地震発生を想定した消防総合訓練があり、市職員が災害発生時の通報や初期消火、来庁者の避難誘導などの手順を確認した。

竹あかりイベント一時休止 大雨で被害 名張・赤目四十八滝

 三重県名張市の景勝地・赤目四十八滝のライトアップイベント「幽玄の竹あかり」が11月2日から一時休止している。

野球・独立L徳島の特別合格選手に 目標のプロへ前進 神村学園伊賀の寺井選手

 三重県伊賀市北山の神村学園高等部伊賀3年の寺井広大選手(17)=滋賀県東近江市出身=が、野球の独立リーグ・四国アイランドリーグplusの徳島インディゴソックスの特別合格選手(球団推薦選手)になったと、11月5日にリーグとチームが発表した。寺井選手は今後、球団との入団交渉に臨み、合意に至れば入団が決まる。

交雑オオサンショウウオの飼育、国から許可取得 名張市

 三重県名張市は11月5日、隔離飼育しているオオサンショウウオの交雑種について、国から飼育などの許可を受けたと発表した。許可は9月13日付で、期間は5年間。

- Advertisement -
- Advertisement -