- Advertisement -

伊賀署パトカー追跡の車が壁に衝突 40歳男性重傷 伊賀市柘植町

 三重県警伊賀署は4月7日、伊賀市内で同署地域課の警察官がパトカーで追跡していた普通乗用車がコンクリート壁に衝突し、運転していた住所・職業不詳の40歳男性が負傷したと発表した。男性は市外の病院に搬送されたが、脊椎(せきつい)損傷などの重傷。

SNS型投資詐欺で暗号資産20万円分被害 名張市の50代女性

 三重県警名張署は4月10日、名張市の50代女性がSNS型投資詐欺に遭い、暗号資産約20万円分をだまし取られたと発表した。

ビデオ通話で「警察手帳」見せられ 伊賀市の男性が100万円詐欺被害

 三重県警名張署は4月10日、伊賀市の50代男性が警察官などをかたる特殊詐欺で現金100万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。

ロマンス詐欺で暗号資産120万円分被害 名張の40代男性

 三重県警名張署は4月1日、名張市の40代男性がマッチングアプリで知り合った女性を名乗る人物から投資話を持ち掛けられ、暗号資産約120万円分をだまし取られる被害に遭ったと発表した。同署はSNS型ロマンス詐欺事件として捜査している。

特殊詐欺 60代女性が100万円の被害 伊賀市で

 三重県警伊賀署は3月25日、伊賀市の60代女性が特殊詐欺の被害に遭い、現金約100万円をだまし取られたと発表した。

「還付金あるのでATMへ」200万円詐欺被害 伊賀市の60代女性

 三重県警伊賀署は3月21日、伊賀市内に住む60代女性が、自宅にかかってきた電話をきっかけに現金計約200万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。同署が特殊詐欺事件として調べている。

未解決のまま9年 伊賀市の死亡ひき逃げ事件 時効迫る

 9年前に発生し未解決のままになっている死亡ひき逃げ事件の情報提供を求め、三重県警伊賀署は10月30日、伊賀市内の現場付近にあるコンビニ店とスーパーで署員10人がちらし計200枚を配った。この事件では、道路交通法違反(ひき逃げ)が発生から7年が経ち、控訴時効が成立。自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死)も残り1年と時効が迫っている。

忍者列車に落書き 伊賀市が被害届

 三重県伊賀市は12月6日、伊賀鉄道上野市駅(同市上野丸之内)の2番ホームに停車してあった忍者列車が落書きの被害に遭ったと発表した。警察が器物損壊容疑で捜査している。

投資詐欺で1350万円被害 名張の50代女性 アプリでは利益が表示

 三重県警名張署は3月7日、名張市の50代女性がSNS型投資詐欺で現金約1350万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。

物損事故で19分遅延 急病者搬送中の救急車 伊賀市

 三重県伊賀市消防本部は6月12日、急病者を搬送していた救急車が物損事故を起こし、病院収容時間が約19分遅れたと発表した。

- Advertisement -
- Advertisement -