ホーム ニュース 議会・行政 義援金の受け付け開始 7月豪雨と米原竜巻 伊賀市 ニュース議会・行政 義援金の受け付け開始 7月豪雨と米原竜巻 伊賀市 2018年7月11日 2990 LINETwitterFacebookPinterest 伊賀市は7月11日、西日本を中心に大きな被害をもたらした「平成30年7月豪雨」と6月29日に滋賀県米原市であった竜巻被害に対する災害義援金の受け付けを開始した。 義援金箱は伊賀市役所本庁受付カウンターと上野支所を除く5支所の窓口カウンターに設置。期間は7月豪雨災害が今年12月末まで、米原市竜巻災害が9月28日まで。寄せられた義援金の全額は日本赤十字社を通じて被災者に送られる。 - Advertisement - 同じカテゴリーの記事 総合 児童生徒へのちらし配布が原則不可に 教職員の負担軽減 名張市教委 議会・行政 設置条例案を否決 「資料が不十分」 伊賀市の忍者体験施設 議会・行政 新議長に富田氏 新副議長に小林氏 名張市議会 - Advertisement - - Advertisement - カテゴリ別Allニュース求人情報イベントもっと 新進気鋭「絵で音楽を」 公募展で受賞重ねる 名張の古賀さん 2025年4月19日 不審者情報 伊賀地域で3月中に1件 2025年4月19日 犯罪発生マップ3月 前月下回る認知件数 伊賀・名張 2025年4月19日 火災情報 3月中 伊賀市で13件、名張市で6件 2025年4月19日 特殊詐欺 ビデオ通話で警察手帳見せる 20代男性150万円被害 伊賀署 2025年4月18日 児童生徒へのちらし配布が原則不可に 教職員の負担軽減 名張市教委 2025年4月18日