【北野さん】
北野和志さん(31)
三重近鉄タクシー名張営業所のドライバー。日々、さまざまな利用客を目的地まで送り届けている。「お客さまの人生観を率直に学ばせていただける仕事」と、業務にやりがいを感じている。
幼いころから自然が好きで、高校から農業を学び、大学時代は荒れ地を開墾して畑にする「農園部」を立ち上げて活動した。卒業後は津市の農業生産法人に就職したが、父親が倒れてからは伊賀市阿保の実家に戻り、29歳の時にタクシードライバーの仕事に就いた。
担当エリアは名張市全域で、買い物などで伊賀市へ送迎することもあり、多い日は1日30件ほど対応する。最近はタクシー予約アプリの普及で、高校生の利用もあるという。
先輩社員からのアドバイスで、聞き役に徹することや丁寧なブレーキングを心掛けており、「あなたのタクシーにまた乗りたい」とほめられることもある。
入院中の夫を見舞う高齢女性の送迎を何度か担当した時には、夫が退院する場面にも遭遇し、「込み上げるものがあった」と振り返る北野さん。今後については「幸せな家庭を築き、40年はタクシードライバーを続けたい。人との繋がりを大切にし、地域の活性化にも貢献したい」と話した。
趣味はランニングと家庭菜園。毎朝のラジオ体操やストレッチ、筋力トレーニングなどにも取り組んでいる。

- Advertisement -