【リメイク作品を紹介する渡辺さん=伊賀市で】
洋裁教室の講師による「ナチュラルガーデン着物リメイク展」が、4月12日午前10時から午後4時まで、三重県伊賀市比土の「ソーイング花のアトリエ スコップ」で開かれる。入場無料。
昨年末まで同所で営業していたカフェのオーナーシェフで、現在は着物リメイク教室講師の渡辺美代子さん(76)が、10年ほど前から店休日に既製服縫製の技術を生かし洋裁教室を始めた。初心者にも分かりやすく、手軽な方法を中心に教えており、現在は伊賀地域を中心に30代から70代の女性約20人が通っている。
ブラウスやチュニック、コートなどを作ってきた渡辺さんだが、「着なくなった和服がたくさんあり、活用できないか」という生徒からの相談もあり、近年は教えるのも作るのも着物のリメイク作品が多くなっているそう。生徒たちは「基礎から教えてもらえるのでうれしい」「すてきな庭を眺めながら手を動かしているのは癒やしになる」と話す。
初めての作品展には、ブラウスやスカート、パンツなど30点余りが並ぶ。バラやチューリップなどが咲く庭も見どころで、当日はコーヒーのサービスもある他、手作り雑貨や菓子などのミニマルシェも予定している。
渡辺さんは「世界に1つしかないリメイク作品をゆっくり見に来て」と話した。
同教室では生徒を募集している。
問い合わせは渡辺さん(080・2628・0422)へ。
- Advertisement -