ホーム ニュース 議会・行政 中学校給食の早期実現を 名張市議会が市に意見書 ニュース議会・行政 中学校給食の早期実現を 名張市議会が市に意見書 2022年12月3日 2687 LINETwitterFacebookPinterest 【北川市長(右)に意見書を手渡す富田部会長(中央)と福田議長=名張市役所で】 三重県名張市議会は12月2日、中学校給食の実施に向け、全員協議会政策調査部会で取りまとめた意見書を北川裕之市長に提出した。 意見書では、中学校給食の早期実現、持続可能な提供体制の整備、食育の推進の3項目に留意し事業推進を図るよう求めている。福田博行議長と富田真由美部会長から意見書を受け取った北川市長は「早く実現できるよう、目標に向かって努力したい」と述べた。 - Advertisement - 同じカテゴリーの記事 総合 児童生徒へのちらし配布が原則不可に 教職員の負担軽減 名張市教委 議会・行政 設置条例案を否決 「資料が不十分」 伊賀市の忍者体験施設 議会・行政 新議長に富田氏 新副議長に小林氏 名張市議会 - Advertisement - - Advertisement - カテゴリ別Allニュース求人情報イベントもっと 木彫りと酒袋バッグ こだわりの2人展 名張で25日から 2025年4月22日 乳児へのRSウイルス予防注射が無料 三重大などの研究事業で 2025年4月22日 特急「ひのとり」夜行 大阪→名古屋も運行へ 名張に4時間停車 2025年4月22日 伊賀忍者の里から砂漠の国へ サウジアラビア移住25年 五十川さん 2025年4月21日 伊賀警察署だより 署長着任あいさつ 2025年4月21日 ボランティアで観光案内30年 ガイド養成にも力「いがうえの語り部の会」 2025年4月21日