【伊賀上野城天守閣で開かれている「夫婦びな展」=伊賀市上野丸之内】
「ひと足先に春の訪れを感じてほしい」と三重県の伊賀市文化産業協会は、伊賀上野城(同市上野丸之内)の天守閣1階で「夫婦びな展」を開いている。3月3日まで。
2012年に閉店した市内の人形店の経営者から、「多くの人の目に触れて楽しんでもらえたら」と12セットの夫婦びなが寄贈されたのをきっかけに、翌年から展示を始めた。
展示されている9セットの人形は、着物やびょうぶの柄がそれぞれ異なり、立ち姿や三人官女付きなどもある。
同協会の福田和幸専務理事(72)は「桃の節句を前に、個性豊かなひな人形を楽しんでほしい」と話していた。
登閣料は一般600円、小中学生が300円。
問い合わせは同協会(0595・21・3148)まで。
2021年2月27日付790号18面から
- Advertisement -