応急診療所
▼伊賀市=上野桑町(0595・22・9990) 12月29日から1月3日は①午前9時から正午②午後2時から同5時③午後8時から同11時。それ以外の月曜から土曜は午後8時から同11時。受け付けは診察終了時刻の30分前まで
▼名張市=朝日町 (0595・ 63・3913) 12月29日から1月3日は①午前9時から正午②午後3時から同5時③午後8時から同11時。それ以外の月曜から土曜は午後8時から同11時。受け付けは診療終了時刻の30分前まで
医療・健康に関する電話相談窓口
▼伊賀市救急・健康相談ダイヤル24 医師・看護師などが、救急医療や応急処置などの相談に24時間体制で応じる。通話料・相談料無料=(0120・4199・22)
▼みえ子ども医療ダイヤル 子どもの病気、薬、事故に関すること。医療の専門相談員が相談に応じる。午後7時半から翌午前8時=「#8000」または(059・232・9955)
歯科診療
〈伊賀市〉
▼12月30日=山本歯科医院(上野農人町=0595・21・0015)
▼31日=おかむら歯科(西明寺=0595・22・2555)
▼1月2日=小倉歯科医院(中友田 =0595・ 43・1022)
▼3日=木治歯科医院(比土 =0595・ 36・1255)
※午前9時から午後5時。受診前に電話問い合わせが必要
〈名張市〉
▼12月30日=亀井歯科医院(つつじが丘北5=0595・68・0760)
▼31日=きさらぎ矯正歯科医院(美旗町中1番=0595・65・7727)
▼1月2日=前沢歯科クリニック(希央台5=0595・54・6480)
▼3日=福井歯科医院(西原町=0595・65・0131)
※午前9時半から正午、午後1時半から同5時。受診前に電話問い合わせが必要
可燃ごみ収集
〈伊賀市〉
▼上野A・B・C、阿山、大山田=12月29日まで、1月6日から
▼上野D・E・F、伊賀、島ヶ原=12月30日まで、1月7日から
▼青山=通常火・金曜収集の地域は12月27日まで、1月7日から(12月30日に特別収集)。月・木曜収集の地域は12月26日まで、1月6日から(12月29日に特別収集)
〈名張市〉
▼A・C地区(通常月・木曜)=12月26日まで、1月6日から。12月29日に特別収集
▼B・D地区(通常火・金曜)=12月27日まで、1月7日から。12月30日に特別収集
ごみ持ち込み処理
〈伊賀市(青山除く)〉
▼さくらリサイクルセンター(治田)=(0595・20・9272) 可燃ごみ、可燃性粗大ごみ(木製など)、容器包装プラスチック、紙・布類、瓶類、金属類、ペットボトル、アルミ缶、その他不燃物。日祝を除く月曜から土曜、偶数月の第1日曜の午前9時から午後4時半。年末は12月30日まで、年始は1月4日から。処理手数料は重量50キロまで500円、以降50キロごとに500円
▼不燃物処理場(西高倉)=(0595・23・8991)ブロック、瓦、コンクリート他。月曜から金曜の午前9時から午後4時。年末は12月27日まで、年始は1月6日から。処理手数料は搬入車両の最大積載量100キロにつき500円。受け入れは2トン車まで
〈名張市、伊賀市青山地区〉
▼伊賀南部クリーンセンター=伊賀市奥鹿野(0595・53・1120) 可燃・不燃・粗大ごみ。祝日を除く月曜から金曜と第3日曜の午前8時半から正午、午後1時から同4時半。年末は12月28日まで、年始は1月6日から。処理手数料は重量10キロごとに120円(10キロ未満は切り上げ)、資源ごみは無料
2019年12月21日付 762号 21面から