4月15日に投開票を迎える名張市長選挙の期日前投票が順調だ。11日までの3日間の集計では、投票者数は前回同時期より1422人多い2924人(男性1370人、女性1554人)と約2倍だった。
市選管の担当者は「期日前が定着してきた現れ。投票についての問い合わせも多く、三つどもえの選挙で関心が高まっている」と話した。
期日前投票は同市鴻之台の市役所1階大会議室で14日まで。時間は午前8時30分から午後9時(14日は同8時)。
- Advertisement -
4月15日に投開票を迎える名張市長選挙の期日前投票が順調だ。11日までの3日間の集計では、投票者数は前回同時期より1422人多い2924人(男性1370人、女性1554人)と約2倍だった。
市選管の担当者は「期日前が定着してきた現れ。投票についての問い合わせも多く、三つどもえの選挙で関心が高まっている」と話した。
期日前投票は同市鴻之台の市役所1階大会議室で14日まで。時間は午前8時30分から午後9時(14日は同8時)。